山で過ごす時間

wanna enjoy mountains 🍀🍁🌼🗻

GW_残雪期の山歩き

2023/5/27-5/28 七倉からブナ立尾根で野口五郎岳へ

週末に毎日あるぺん号の夜行バスを利用して、七倉~野口五郎岳に行ってきました。 登山ルートに関して 高瀬ダムから烏帽子岳へのブナ立て登山口まで、橋が2か所ありますが、何れも問題なく通行できました。 小屋の方が登山道の整備で入っていたようで、帰り…

2023/5/1-5/2 残雪期の雨飾山から金山縦走(2/2)

2023年のGW雪山歩きの後半の記録です。 前半の雨飾山~金山はこちらの記事です。 2,601mピーク先(幕営地)~金山~天狗原山 朝テントからでて外の状態を確認したところ、前日から降っていたアラレの多くは強風で飛ばされていたようで、積雪は5cm程度でした…

2023/5/1-5/2 残雪期の雨飾山から金山縦走(1/2)

GWは雨飾山から焼山、火打山、妙高山の縦走を2泊3日で・・・と計画していましたが、5/1の寒気影響で午後から翌日午前中の天気が思わしくなく、金山から雨飾荘に下山となりました。 計画通りには行かなかったものの、静かな山域と温泉を満喫できたGWでした。 …

2019/5/25-5/26 水芭蕉・アヤメ平・燧ヶ岳の尾瀬

新宿発着の往復バスツアーを利用して、春の尾瀬を歩いてきました アヤメ平は天空の楽園ですね〜(*´-`) 水芭蕉は今週末見頃かな。。。 なお至仏山は閉山期間中で入山禁止です Index 登山口までのアクセス 下山後の温泉 宿泊地 苦労したところ 鳩待峠〜アヤメ…

2019/5/5-5/6 夜叉人峠から残雪の鳳凰三山歩き

雪目が良くなったので、GW後半の山行に行きました。 ただ、前半の山行でのラッセル三昧による、精神的な疲れが残っていたので、 平和そうなコースでコーヒーとご飯楽しもう。と思い、昨年夏にいった鳳凰三山にしました♪ 5/5-5/6は人が少なかったですね。 と…

2019/4/28-4/30 七倉よりノートレースの裏銀座縦走(七倉~野口五郎岳~鷲羽・三俣蓮華・双六~新穂高)

今回は直前の降雪・2日目夜の降雪に伴い、過去のGWや残雪期山行の中でも、最も厳しい山行でした。 大好きな赤牛岳を眺めながら、裏銀座の美しい稜線を歩くこと(十分に楽しむ余裕はなかったけれど。。)を目的とした山行で、天候が良ければ黒部五郎を経て飛越…

2018GWその2 尾瀬から平ヶ岳へ

GW後半 5/4-5/6は鳩待峠から平ヶ岳にいきました 当初は5/3入山の予定でしたが、悪天候予報のため調整となりました 山の鼻からは特に目印や道標はありません。 スズヶ峰への取り付きはしばらく藪漕ぎとなります。その他の藪漕ぎは数カ所でした。 ※この時期は…

2018GW その1補記 北アルプス雪道の解説(小池新道、三俣山荘、秩父平)

GW北アルプス山行で夏道通りではなかった箇所を、GPSと写真で補足させていただきます 山行記録はこちら 2018GW その1 残雪の北アルプス歩き(雲ノ平と槍穂を眺めに。。) - s3214’s blog 1. 小池新道から大ノマ乗越(稜線) シシウドヶ原あたりまでは、雪伝い…

2018GW その1 残雪の北アルプス歩き(雲ノ平と槍穂を眺めに。。)

久しぶりのブログ投稿となりますm(_ _)m 3月~4月は桜の写真ばかりとったり、登山以外の趣味にはまってしまっていました。 モンハンしてましたぁぁ。 英会話の先生には「現実世界を探検する趣味があるのにファンタジー(ゲーム)にハマるなんて理解できない…

2017/6/17-6/18 扇沢起点の周回コース Day2 種池山荘から針ノ木岳を目指す

扇沢起点のぐるっと周回コース+鹿島槍ヶ岳の記録、2日目です。 1日目の記録はこちらから s3214.hatenablog.com 種池山荘~岩小屋沢岳 残雪期の種池山荘〜針ノ木岳周回は2回目ですが、前回は岩小屋沢岳への雪渓で1時間道迷いしました。。 その反省も踏まえ、…

2017/6/17-6/18 扇沢起点の周回コース Day1 柏原新道より爺ヶ岳・鹿島槍ヶ岳(種池山荘テント泊)

今年の梅雨はあまりまとまった雨が降らないですね。 天気がなんとか持ちそうだったので、残雪の北アルプスの眺望を楽しみたいと思い、扇沢起点の周回コースに行ってきました。 6月の中旬は、ちょうど種池山荘・冷池山荘の小屋明けタイミングです。 2014年に…

2017/5/20-5/21 クラシックルートでニリンソウ鑑賞 Day2(新島々~徳本峠~霞沢岳~上高地)

クラシックルートからの霞沢岳、上高地ニリンソウ鑑賞 2日目の記録です 1日目はこちら s3214.hatenablog.com 徳本峠小屋~K1、K2、霞沢岳 昨年と比較して残雪多く、途中で踏み抜きや道迷いでロスする可能性も高いので早めに4時前に出発です 展望台を越え、ジ…

2017/5/20-5/21 クラシックルートでニリンソウ鑑賞 Day1(新島々~徳本峠~霞沢岳~上高地)

5月後半は上高地の新緑とニリンソウ、そして残雪の山歩きへ 先年も同じルートを歩きましたが、このコースは静かで島々谷の爽やかな清流と一緒に歩く、気持ちのいいコースです。 地味で体力を要するコースではありますが、途中のよく冷えたちから水、霞沢岳か…

2017/5/2-5/5 GWは飯豊縦走の旅へ (Day 4 頼母木小屋より西俣ノ峰から下山)

GW飯豊縦走 最終日4日目の記録です 3日目の記録はこちらから(頼母木小屋からの夕日は一生記憶に残る、感動の光景でした) s3214.hatenablog.com 朝です。本日は、4時間の下山コースです。 梅花皮荘でお風呂に入る時間も鑑み、小国駅への11:35発バスに間に合う…

2017/5/2-5/5 GWは飯豊縦走の旅へ (Day 3 梅花皮小屋~北股岳~朳差岳~頼母木小屋)

GW飯豊縦走 3日目の記録です。 2日目の記録はこちらから。 s3214.hatenablog.com 梅皮花小屋~北股岳~門内岳~地神~頼母木小屋 4時前に準備始めた方の物音で目が覚め、5時すぎに出発 まずは目の前の北股岳に上ります ちょっと雲が多いかな。。適度に風が吹…

2017/5/2-5/5 GWは飯豊縦走の旅へ (Day 2 切合小屋~飯豊本山~大日岳~梅花皮小屋)

GW飯豊連峰縦走 2日目の記録です。 1日目はこちらから。 s3214.hatenablog.com 切合小屋~飯豊本山 2日目、御西小屋に泊まる予定でしたが、午前中に大日岳から戻れたら梅花皮小屋まで進むことにします 先ずは草履塚に向かって緩やかな登りです 大日岳に朝日…

2017/5/2-5/5 GWは飯豊縦走の旅へ (Day 1 弥平四郎~切合小屋)

2017年のGWは飯豊連峰へ 昨年秋に歩いた、朳差岳~三国岳コースを逆から歩く計画です 無事に朳差岳までたどり着くことができたらうれしいな・・・と考えながら、登山計画やら準備でGW前半を過ごしました GW前に観光協会に電話して登山口までの残雪・除雪状況…

2016/5/21-5/22 ツクモグサを探しに白馬三山 (Day2)

2日目 朝の剣・立山 静かな朝の稜線歩き。手前の山が杓子岳、その奥が白馬鑓ヶ岳。 杓子岳あたりから白馬岳を振り返る 目の前に迫る、白馬鑓ヶ岳。大きいなぁ。 白馬鑓ヶ岳で、鑓温泉にテント泊されたという山岳会のみなさんと出会いました。 コース状況など…

2016/5/21-5/22 ツクモグサを探しに白馬三山 (Day1)

*以前の山行の記録です 雪がほんとうに降らなかった冬が明け、いつもより1か月ぐらい早く季節が進んでいました。 「もしかしたらもうツクモグサが咲いてるかな?」という期待のもと、白馬に向かいました。 ツクモグサは梅雨にさく、薄い黄色のフワフワした…

2016/5/14-2016/5/15 新島々から徳本峠越え、霞沢岳(徳本峠泊)

※少し前の記録をupしていってます。 2016年から東京駅から上高地へのさわやか信州号ができました さっそく利用です! 3シートの快適バスでコンセントつき、リクライニングもばっちりで居心地最高でした Time Day1: 4:34 新島々駅 - 5:25 徳本峠入口 - 7:21 …

2016/5/1-5/2 谷川馬蹄形 1泊2日(白毛門~清水峠泊~天神平)

※古い記録をアップしていっています(2016/11) 毎年、谷川馬蹄形は必ず行っています。 花の時期に日帰りで行っていましたが、そろそろ残雪期の馬蹄形も歩いてみたいなと思い、テントを担いでいった記録です。 朝イチの東京からの新幹線にのり、白毛門登山口に…

2016/4/2-4/3 編笠山・権現岳・西岳(青年小屋 冬季小屋泊)

※古い記録をアップしています(2016/11) 冬はもっぱら八ヶ岳です。遠い飲み屋の青年小屋をベースに積雪期は厳しいギボシ越え・権現岳アタックをめざす計画のもと、雪山フル装備で行ってきた記録です。 まずは富士見高原ゴルフ場より編笠山を目指します。 途中…

2015/5/2-5/5 易老渡の手前の北又渡から聖岳・光岳

※過去の記録をアップしています in 2019.04 GWの南アルプス縦走の記録です kaito隊の皆さんは酒とおつまみの重装備でした(笑) 私はいつもこの時期は熱中症みたいになるので、荷物は極力軽くして、の縦走にしました 易老渡までの道路の通行止めにともない、…

2015/4/26-4/28 GWの栂見新道(栂池自然公園より白馬岳を経て、日本海へ)

※以前の記録をアップしています(in 2019.4) 2013年GW雪山山行の記録です 栂海新道を行き、白馬岳から日本海へ 夜行バスで栂池高原まで入り、始発のゴンドラで自然園へ 雪があるので、大池経由ではなく自然園から小蓮華の稜線に直行できます が…写真の通りの…

2014/5/3-5/5 奈良田から北岳

※過去の記録をアップしています in 2019.4 GWの北岳山行の記録です 北岳ピストンだけであれば、夜叉神から鷲住山を越えて行かれる方のほうが多いのではと思います 我々は計画では白峰三山縦走予定でしたので、奈良田からの入山となりました GWの入山者はそれ…

2014/4/26-4/28 残雪の唐松岳・五竜岳縦走

※過去の記録をアップしています (in 2019.04) GWの北アルプス唐松岳、五竜岳縦走の記録です。 唐松頂上山荘から五竜山荘までの間の牛首の鎖場 五竜岳山頂直下の雪壁の直登 が、かなり難儀する所です 五竜岳への往復では、緊張で喉がカラッカラになりました。…

2013/4/28-4/29 扇沢から爺ヶ岳(南尾根)・鹿島槍ヶ岳

※過去の記録をアップしています in 2019.04 GW雪山山行の中でも、個人的に特に思い出深い山行となった、美しい白い峰々を楽しんだ春の爺ヶ岳&鹿島槍です 危険箇所はあまりありませんでしたが、柏原新道は使えず、南尾根からの爺ヶ岳南峰直登コースとなりま…