山で過ごす時間

wanna enjoy mountains 🍀🍁🌼🗻

2018/1/2 金峰山で雪山散策(瑞牆山荘からピストン)

 2ヶ月ぶりに山に行くことが出来ました(^ ^)

いつもの山トモ氏と、天気が良さそうで、雪山ハイキングを楽しめそうな金峰山に行くこととします

 

スタートは瑞牆山荘のちょっと上の無料駐車場です

金峰山小屋、富士見平小屋の冬季営業中のためか、駐車場はそれなりに、10-20台ぐらいの車でした

 

駐車場で身支度をして、まずは富士見平小屋へ

雪は少なく、ゴロゴロと点在する岩を眺めながら、静かな樹林帯の道を登っていきました

 

富士見平で休憩したら大日岩、金峰山に向かいます

 

鷹見岩分岐より、鷹見岩

f:id:s3214:20180103093521j:plain

 

樹林帯の雪はこんな感じです

f:id:s3214:20180103093520j:plain

 

途中、木々の雪か霜が風で舞って、ダイヤモンドダストのようでした

f:id:s3214:20180103093523j:plain

 

一枚岩?に着けられた鎖場

滑りやすいので登りも下りも慎重に

f:id:s3214:20180103093522j:plain

 

砂払ノ頭からは、気持ちのいい稜線散策となります

風が強くバラクラバを装着して歩きました。

一番左のピークが金峰山山頂で手前の岩が五丈岩です。

f:id:s3214:20180103093524j:plain

 

前日の降雪かな?キラキラとした雪の結晶が花のようになっていました。

稜線はこのような雪の華があちこちに見られ、新春のステキな光景に感激続きでした♪

f:id:s3214:20180103093525j:plain

 

再び鎖場

稜線は岩と着雪で少々歩きにくいところも多々あります。

f:id:s3214:20180103093526j:plain

 

山頂までもう一息!

f:id:s3214:20180103093527j:plain

 

風が来ない五丈岩の岩陰で、景色を楽しみながらのランチ休憩にします。

 

富士山と駿河湾

f:id:s3214:20180103093528j:plain

 

八ヶ岳は雲がかかっています。

赤岳はなんとか見えています。

f:id:s3214:20180103093529j:plain

 

黒斑山

f:id:s3214:20180103093530j:plain

 

山頂には絶えず人が登っていきます。

f:id:s3214:20180103093537j:plain

 

お昼休憩をとったら山頂へ

まだ八ヶ岳は雲の中

f:id:s3214:20180103093531j:plain

 

五丈岩と歩いてきた砂払ノ頭から続く稜線

f:id:s3214:20180103093532j:plain

 

のんびりしていたら南アルプスにかかっていた雲がだいぶ取れてきました

仙丈ヶ岳甲斐駒ヶ岳、鋸岳

f:id:s3214:20180103093533j:plain

 

右から順に荒川三山、台形っぽいのが赤石岳、一番左が聖岳のようです

f:id:s3214:20180103093534j:plain

 

右から順に北岳、中白根山間ノ岳農鳥岳、1つ奥の稜線のピークが塩見岳

f:id:s3214:20180103093535j:plain

 

笊ヶ岳かなと

f:id:s3214:20180103093536j:plain

 

五丈岩前の広場に唯一ありました

冬山の風物詩ともいえるエビのしっぽ

f:id:s3214:20180103093539j:plain

 

五丈岩

f:id:s3214:20180103093538j:plain

 

ひとしきり景色を楽しみ下山するころ、ちょうど彩雲を見ることができました。

写真の加減で五丈岩がすっかり真っ黒になってしまいましたが、、、神秘的な光景ですね。

f:id:s3214:20180103093540j:plain

 

帰り道は顔面強風直撃で寒い寒い、汗

南アルプス八ヶ岳を前に、最後の稜線歩きを満喫しながら下山しました。

f:id:s3214:20180103093541j:plain

 

シュカブラ

f:id:s3214:20180103093542j:plain

 

富士見平小屋、冬季営業してました。ありがたいです。

ここでブルーマウンテンのコーヒーを飲み、のんびり富士山を見ながらのテント泊をしてみたいものです。

f:id:s3214:20180103093544j:plain

 

こちらが開放的な富士見平小屋のテント場です

f:id:s3214:20180103093545j:plain

 

帰りは樹林帯の長さに少々飽きは来たものの、静かで美しい冬景色を楽しむことができました。

また新しいガルモントの登山靴試しもできたのでよかったです。

 

今年も色々な山を歩いてみたいと思います。

2018年もよろしくお願いします。

 

Course information

 

  • 雪は富士見平小屋手前からあります。登りは砂払ノ頭からチェーンスパイクを装着し、下りは大日小屋の広場のところでチェーンスパイクを外しました。
  • 積雪は多いところでも10-20cm程度で、現時点では全行程にわたってトレースがしっかりと残っています。
  • 途中鎖場が3箇所ほどあります。雪はあるものの岩が露出しているようなところなので要注意
  • 富士見平小屋下の水場は使えます。水場までの道の凍結がすごいのでスリップによる転倒要注意。
  • トイレも富士見平小屋を利用。清潔感のある外トイレが利用できます(100円)
  • 帰りのお風呂はラジウム増富温泉北杜市市外820円)

 

arr. dep. brk.  
- 6:52  - 駐車場
7:36 7:44 0:08 富士見平小屋
10:16 10:24 0:08 砂払ノ頭
11:12 11:58 0:46 五丈岩
12:02 12:03 0:01 金峰山
12:15 12:31 0:16 五丈岩
13:38 13:49 0:11 大日岩
14:09 14:15 0:06 大日小屋
14:53 15:00 0:07 富士見平小屋
15:31 -  - 駐車場
Total 8:39 1:43 (hours)