山で過ごす時間

wanna enjoy mountains 🍀🍁🌼🗻

2015/2/14-2/15 御座石鉱泉から地蔵岳

(過去の記録をupしています in 2018)

鳳凰三山は山を初めてすぐのGWに来たことがありました。

青木鉱泉よりドンドコ沢コースを滝を見つつもヘロヘロになりながら登り、鳳凰小屋でテント泊。翌日鳳凰三山をめぐり御座石鉱泉に下山というコースでした。

 

冬の鳳凰の記録はあちこちにあるものの、いつもの冬登山のkaito隊で行くのは初めてでした。

 

御座石鉱泉の駐車場に車をとめて、降りたら鉱泉の女主人さんが出ていらっしゃいました。

テント泊だが鳳凰小屋にたどり着いたら冬季小屋を借りる予定、という計画を伝えたところ入山料と称してお金を。。。徴収でした。

 

「 前日に夜叉神から縦走をしてきた学生さんたちがいるので、トレースはばっちりだ」と、その御座石のおばちゃんからは言われましたが、結構トレースは風で飛んでいて、なかなかのラッセルを強いられた記憶です。

 

燕頭山

f:id:s3214:20161218232646j:plain

 

ロープの張られたところ

もうだいぶ日が落ちている。。

f:id:s3214:20161218232647j:plain

 

トラバースのところ。ここを抜けないと幕営適地にたどり着けない。

f:id:s3214:20161218232648j:plain

 

翌日、鳳凰小屋すぐ手前で幕営をしていたので、荷物をデポして地蔵岳

風でトレースは完全に飛んでいたので、普通にラッセルで稜線を目指します。

f:id:s3214:20161218232649j:plain

 

稜線で風をよけながらメンバーを待つ。。青空は見えるものの、ちょっと微妙な天気でしたね。。

f:id:s3214:20161218232651j:plain

 

当初、観音岳までの予定でしたが、雪の状態やメンバーの体力を鑑みて地蔵岳のみに。

f:id:s3214:20161218232650j:plain

 

稜線は風が強くあまりゆっくりはできなかったです。

楽しみにしていた向かいの北岳も見えず。。。

f:id:s3214:20161218232652j:plain

 

こちらは鳳凰小屋の冬季小屋

f:id:s3214:20161218232653j:plain

 

帰りも慎重に。。

f:id:s3214:20161218232654j:plain

 

帰りは温泉 & 食事(宴会)

温泉:北杜市武川町むかわの湯
http://www.city.hokuto.yamanashi.jp/genre/detail/936/
食事:やま輝
http://tabelog.com/yamanashi/A1902/A190202/19007484/

 

鳳凰小屋は冬もブログupdateがあるので、登山計画立てるのに非常に参考になります。

ただし、直前の入山者があったとしても風でトレースが飛んでいることもあるようなので、他人のトレースはあまりあてにせずに、自力でのラッセル・ルートファインディングの計画で行ったほうがいいと思います。

 

ヤマレコの記録はこちら

 

ランキングに参加しています。よろしければ応援クリックをお願いいたします。 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村