山で過ごす時間

wanna enjoy mountains 🍀🍁🌼🗻

2018/8/19 鳳凰三山と高嶺(夜叉神峠~青木鉱泉)

久しぶりの投稿となりますm(_ _)m

山は…お仕事やら何やらで、この週末まで5ヶ月間行けませんでした(涙)

しかしやっと余裕を取り戻しましたのでブログ再開させていただきます。

季節外れの夏の記録ですが、ご了承くださいませ。

 

さて、突然ですが

山で何度もばったり会う不思議な人っていませんか?

 

私はこれまでにこちらのブログの著者さんに2回遭遇したことがあります

【1回目】3月の八ヶ岳ギボシで腐った雪に足をとられて滑落しているのを権現から目撃される。。。(その後、某SNSにてやり取り)

【2回目】キタダケソウを見に行って肩の小屋でカレーうどん作って食べていたら、声かけられる(テント泊されていました)

(特に農鳥オヤジの記事や富士山選抜登山(高尾山)の記事は、通勤電車でも思わずフフフと笑ってしまうクオリティで要注意です、笑)

 

人のつながりとは不思議なもので、彼らは【2回目】の北岳では、昨年南アルプス縦走で立ち寄った七丈小屋でお会いしたSEIKAさん(女性の小屋番さん)ともお会いされていたようでビックリでした

 

さて、前置きが長くなりましたが、鳳凰小屋で息子さんがアルバイトをしていることを鳳凰小屋のブログで見つけました

(山関係の顔が広いファミリーのようなので、私のことは覚えてないかもしれないけど、とりあえず)小屋番見習いデビュー!?を応援しに行ってみよう!

と思いつき、この山行としました

 

実はシーズン中の鳳凰は2012/5の1回しか歩いたことがなく、かなり久しぶりの鳳凰三山でした(甲斐駒・北岳ばっかり行くから。。)

樹林帯の登山道は非常に歩きやすく、不思議な岩の立ち並ぶ稜線歩き、ドンドコ沢の大きな滝の連続には感激でした!

 

さて、3回目のばったりは・・・いかに

山行記録に入りましょう

 

夜叉神峠入口~南御室小屋

日の出前から登山開始しました

実は夜叉神峠入口から鳳凰三山に行くのは初めてです

真っ暗な夜叉神峠で道がわからなくなり、いきなりテント場をさまよいました。。

 

無事に夜叉神峠から登山道へ

日の出とともに隣の白峰三山が赤く照らされていきます

IMG_0496

 

よく整備された登山道が続きます

IMG_0510

 

南御室小屋でひといき

IMG_0513

 

南御室小屋~薬師岳

小屋前にはヤナギランの群落

冷たい水を汲んで出発

IMG_0517

 

石ころの道を抜けて、薬師岳が見えた瞬間は感動ものでした!

IMG_0536

 

今日は富士山もバッチリ

IMG_0541

 

砂地をひと越え

IMG_0542

 

南アルプス!!

歩いてようやく山座同定ができるようになりました、汗

IMG_0543

 

薬師岳からの稜線歩き(観音岳地蔵岳・高嶺)

青い空、白い砂地、ハイマツの緑、カラフルな登山者

気持ちの良い稜線歩きが待っています

IMG_0557

 

薬師岳から観音岳へのなだらかな稜線

IMG_0562

 

隣は北岳

飛行機雲と影が面白かったので一枚

IMG_0565

 

タカネビランジ

IMG_0569

 

ホウオウシャジンかな?

IMG_0573

 

浮かぶ富士山

IMG_0576

 

観音岳

IMG_0582

 

次の地蔵岳までのルートを確認

樹林帯をいったんくだり、登り返しです

IMG_0583

 

北岳仙丈ヶ岳

IMG_0592

 

観音岳で景色を楽しむ

IMG_0599

 

さて、楽しみにしている高嶺に向かいます

甲斐駒ヶ岳八ヶ岳を眺めながら進みます

IMG_0600

IMG_0601

 

地蔵岳の近くに到着

ここから高嶺への分岐に入ります

IMG_0636

 

高嶺までの登り返し

IMG_0639

 

高嶺に到着

タカミネと読んでましたが、タカネなのですね

IMG_0640

 

白鳳峠に向かう人が多くいました

早川尾根…今年は行けるだろうか

IMG_0643

 

高嶺に向かい歩き始めてすぐに、見覚えのある方が。。。

(勝手に)探しにきた、チーム『山』がまんなか の3名!!

こちらから声をかけさせていただきましたが、びっくりしつつも、山でバッタリは楽しいものですね

しばし談笑を楽しんだあと、北沢峠に降りるとのことで高嶺に向かっていきました。

またどこかの山でバッタリ再会を楽しみにしています(^^)

 

鳳凰三山を振り返りつつ、楽しかった癒しの稜線歩きを思い出しました

IMG_0663

 

地蔵岳から鳳凰小屋、ドンドコ沢を経て青木鉱泉

賽の河原まで戻り、急な砂地の坂道を下ります

IMG_0671

 

鳳凰小屋では小屋番さんとお話

稜線で小屋番見習い君とあったことを伝え、しばしのんびり

穏やかな時間が流れる小屋で、またゆっくりしに来ようと考えています

IMG_0676

 

鳳凰小屋からの帰り道

IMG_0685

 

しばらくは河原歩き

IMG_0689

 

ドンドコ沢コースといえば滝見ですね

五色滝

IMG_0702

 

ダイモンジソウ

IMG_0706

 

白糸滝

IMG_0708

 

鳳凰の滝…南精進の滝かも。。(要確認)

IMG_0714

 

無事に青木鉱泉に下山し、のんびりお風呂

鳳凰三山、もっとたくさん来れば良かったなぁ…という振り返りをしながら帰路につきました。

 

登山口までのアクセス

韮崎〜青木鉱泉、御座石鉱泉はシーズン運行の路線バスを利用しました

 

利用した山小屋

南御室小屋、薬師山荘、鳳凰小屋に立ち寄り

南御室小屋、鳳凰小屋で水くみ、トイレ利用