山で過ごす時間

wanna enjoy mountains 🍀🍁🌼🗻

2016/10/16 紅葉の那須岳ぐるっと周回 (日帰り)

那須岳の姥が平の紅葉の写真、山雑誌でよく見かけます。

数年前から密かに狙っていましたが、なぜか那須岳に来るのは雪のシーズンとなっていました。

今回は山友さんと一緒です。

なぜがデジイチを置いて軽量化してしまった、山友氏。。いつも運転ありがとうございます。

 

前週は夜中0時に駐車場がいっぱいになってしまったという情報を踏まえ、我々も0時目標で向かうことに。

ちょうど0時頃到着したときは、まだ駐車場は余裕はありましたが、朝起きたら流石に車でいっぱい。

さらに駐車場には車の整理のためか警備員さんが立ってました。

名所はすごい。。。

 

この日は朝5:00に置きましたが、寒さでやる気起きず、二度寝をし、お湯沸かして朝ごはん食べて…ゆるゆる出発でした(^^;

 

さて、駐車場から歩き出してすぐの鳥居

冬は埋もれています

f:id:s3214:20161020222234j:plain

 

歩き出してすぐに樹林帯を抜けて、こんな景色が飛び込んできます(^_^)

オレンジ色の朝日岳♪ そして空が青い!

f:id:s3214:20161020222235j:plain

f:id:s3214:20161020222236j:plain

 

峰の茶屋より剣ヶ峰へのトラバースとなります

積雪期は滑落のリスクがあるため直登します

山頂にはお地蔵さんがいます

f:id:s3214:20161020222237j:plain

 

朝日岳は荒々しい岩山です

岩場歩きになりますが、しっかりとした鎖が設置されていますので、足場とバランスに気をつけながらあるけば問題ないでしょう

f:id:s3214:20161020222238j:plain

 

岩稜帯の先、三本槍岳へと続くなだらかな道

f:id:s3214:20161020222240j:plain

 

早朝から賑わう朝日岳

f:id:s3214:20161020222241j:plain

 

緑と紅葉と白い山肌のコントラストが面白い

f:id:s3214:20161020222242j:plain

 

茶臼と峰の茶屋

茶臼の向こうには日光連山や尾瀬の燧ヶ岳

f:id:s3214:20161020222243j:plain

 

隠居倉と流石山へと続く稜線

f:id:s3214:20161020222244j:plain

 

朝日岳と茶臼岳

f:id:s3214:20161020222245j:plain

 

清水平、ここは木道です

木道を歩き、緩やかに登れば三本槍岳にでます

f:id:s3214:20161020222246j:plain

 

青空とナナカマドと白い雲

f:id:s3214:20161020222247j:plain

 

三本槍岳に到着

軽快なハイキングです♪

f:id:s3214:20161020222248j:plain

 

山頂からは東北の山々が見えます

9月に歩いた飯豊連峰!

また行きたいな♪

f:id:s3214:20161020222250j:plain

 

吾妻山と安達太良山

f:id:s3214:20161020222251j:plain

 

甲子山へと続く道

f:id:s3214:20161020222253j:plain

 

三本槍岳からは大峠に向かって下ります

向かいの山容がステキです

f:id:s3214:20161020222254j:plain

 

まだまだ紅葉楽しめました

f:id:s3214:20161020222255j:plain

 

大峠からは2回ほど渡渉があります

f:id:s3214:20161020222256j:plain

 

少し登り返して三斗小屋温泉

ここでランチにしました。水場もありますよ

f:id:s3214:20161020222258j:plain

 

三斗小屋温泉から広葉樹の樹林帯歩きを楽しみ、姥が平へと緩やかに登って行きます

f:id:s3214:20161020222259j:plain

 

ひょうたん池に映る茶臼岳

f:id:s3214:20161020222300j:plain

 

姥が平

広々とした砂地にテーブル、イスがあってゆっくりできます

ロープウェイ利用でスニーカーでも来れますね

f:id:s3214:20161020222301j:plain

 

牛ヶ首より茶臼岳

ここから右手に回り込んでから山頂を目指します

この辺りからはロープウェイ利用の軽装備の人も多く、観光地でした。

f:id:s3214:20161020222302j:plain

 

眼下に広がる紅いじゅうたん

今回は茶臼岳の麓の紅葉が一番素晴らしかったです

f:id:s3214:20161020222303j:plain

 

再び荒々しい朝日岳

f:id:s3214:20161020222304j:plain

 

そして、茶臼岳山頂

ここからはガスが出てきてしまい、眺望はイマイチになってしまいました

f:id:s3214:20161020222305j:plain

 

山頂のお鉢をぐるっと一周して下山です。

 

美しい紅葉だけでなく、那須岳は個性様々な山容を楽しみながら歩くことができますね。

特に今回のこの周回コースは岩場、木道、尾根歩き、沢歩き、樹林帯散策、温泉宿、火山…と山の楽しみが凝縮されていました。

 

下山後は国民宿舎でお風呂に入り、軍鶏の美味しいラーメン屋 美幸により、帰路に。

 

三斗小屋温泉でゆっくり一泊しながらの周回も面白そうです。

また1つ、お気に入りコースが増えました♪

 

Time record

 6:13駐車場-6:55峰の茶屋-7:34朝日岳-8:54三本槍岳9:25-10:30大峠-11:49三斗小屋温泉12:20-13:25ひょうたん池13:30-14:03牛ヶ首-14:56茶臼岳-16:xx駐車場

Course guide

  •  非常によく整備された登山道です。峰の茶屋から朝日岳の間の崖のトラバース(鎖場あり)、大峠から三斗小屋温泉までの渡渉2回が注意箇所です
  • 標高2000m以下ですが、すぐに稜線に出ます。風が直撃しますので、秋は特に防寒に気を付けましょう
  • 三斗小屋温泉は日帰り入力はやっていません。
  • 紅葉の見ごろのシーズンは駐車場が大変混むようです。0時着でちょうどよかったと思います。

 

応援クリックおねがいします。

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村